若者を社会へとつなぐサポート『家訪問支援士』育成講座 サイトマップ  ■お問い合せ
 





※講座用DVDダイジェスト版 講座についてはこちらから>>
HOME 家庭訪問支援士について 困難を抱え・E劼匹癲・禺圓離如璽青 width= 団体紹・E width= 受講申し込み


新着情報

2010/12/1  サイトをオープンいたしました。


家庭訪問支援士とは?

一歩が踏み出せない。

日本には多くの子ども・若者が、必要な支援を受けるための一歩を踏み出すことができず、
孤立無援の時を過ごしています。彼ら/彼女らは先の見えない闇のなか、未来への道筋を照らす存在を待ち続けています。
親・家族との関係を構築し、誠実に子ども・若者と関わっていく。直面する幾多の困難を共に乗り越えていく伴走者が、家庭訪問支援士です。

これまでの「来る」支援の先を切り開く家庭訪問の専門家を、社会は求めています。
彼ら/彼女らの想いに応えるべく、「来る、を待つ支援」の先ゆく次代の支援者である家庭訪問士として、
あなたのチカラを活かしていきませんか。



家庭訪問支援士の必要性


家庭訪問支援士の必要性これまでの子ども・若者支援は、本人が足を運び支援の場に出てくること、つまり、「来る、を待つ」が前提のものばかりでした。しかし、困難を抱える子ども・若者にとって、自発的に支援機関を訪れるのは大変難しいことなのです。支援を必要としている人に確実に支援を届けるためには、支援者自らが手を差し伸べていくことが必要なのです。だからこそ、訪問支援(アウトリーチ)の専門家である「家庭訪問支援士」が必要なのです。



家庭訪問支援士は社会で求めら・E討い泙債 width=

家庭訪問支援士は社会で求めら・E討い泙債 width=


2010年度より施行されている「子ども・若者育成支援推進法」においても、子供・若者に関する各機関で「アウトリーチ(訪問支援)」を行うよう明示されました。その範囲は、福祉、教育、保健・医療、雇用・労働、矯正・更生など幅広く、これら多くの関係機関では、今、専門的知識を持つ「家庭訪問支援士」を求めているのです。
子ども・若者育成支援推進法 について
【内閣府:http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/pdf/s_gaiyo.pdf

▲サイトトップへ戻る


Copyright @2010〜 NPO法人「育て上げ」ネット ALL rights Reserved.