自立応援プラットフォーム『よこはま東部ユースプラザ』

よこはま東部ユースプラザ

よこはま東部ユースプラザは、若者一人ひとりの自立を、さまざまな支援機関とともにサポートします。

プライバシーポリシー運営団体(NPO法人 育て上げネット)について

〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-23-8
オープン 11:00~19:00(居場所スペースは17時まで)
休館日:日・祝日 毎月第3月曜日 年末年始

ブログ

ブログ

よこはま東部ユースプラザ

2019年12月14日

新プログラム:ランニングしようぜ

こんにちは。
ずいぶん久しぶりの投稿になりました。

2019年は大きな台風が2つもきたり、ラグビーに熱狂したりといろいろありましたが、令和最初の年末が近づいています。
東プラはどんなことがあったかと振り返るとひとつは新しいプログラムが増えたことでした。

その名も「ランニングしようぜ」

当時を振り返ると、スタッフがフルマラソンに挑戦したことがきっかけでした。
(練習に付き合って欲しかったとかではないですよ!)

からだを動かすのは気分転換によくて、体力づくりにもなります。
さすがに夏場はしんどい...という方も多かったようですが、継続は力なり。みなさん着実に参加されていました。

今は初級・中級・上級と段階が分かれています。主に距離が違います。

ちなみに挑戦したスタッフのフルマラソンのタイムは約7時間で制限時間ギリギリのフィニッシュでした。
なので決してペースが早いとか、ついていけないということはありませんよ!

(※トップの写真はイメージです。)


よこはま東部ユースプラザについてはこちら
電話番号:045-642-7001
(祝日を除く、月曜~土曜)

2019年08月08日

形にするということ。

こんにちは。ブログ担当の山崎です。
気付けば、半年近く更新ができていませんでした。

もしかして東プラ、なにもなかったんじゃない?
平凡な日々を送っていたんじゃない?

そんなことはないんです。
単純に更新ができていなかったのです。

ブログを書くというのが、思っているより大変で、あー、今度は何をネタに書こうかなぁと悩んでいるうちにどんどん時間が経ってしまうんですよね…

先日、東プラではアニメ業界でお勤めされていた方から、アニメの制作過程やなぜその道を選んだのかお話を聞く機会をいただきました。
その方がおっしゃっていたのは「アニメを観ることが好きな人よりも、作ることが好きな人でないとしんどい」ということ。

お話を聞けばきくほど、その言葉の意味が深く理解することができます。
必ずしも自分が作りたいものを描くわけではないこと、スケジュールの中で作品を作り上げていくこと。
そういう厳しさのなかの中で作り上げられたものを、私たちは目一杯楽しんでいるのだなぁと感謝の気持ちも強くなりますね。

最近は音楽サークルの活動も活発になってきました。
それぞれで楽器を持ち寄って練習やセッションしたりしています。

音楽もやはり自分たちで作り上げていくものですから、やはり音にすることが大切なのかなと感じます。
だれかを感動させるものになっていくことを陰ながら応援していますよー!


よこはま東部ユースプラザについてはこちら
電話番号:045-642-7001
(祝日を除く、月曜~土曜)

2019年02月21日

節分は年に4回あったらしい…

2月はバレンタインのような最近の文化もあれば節分のように昔から行われてきた風習もあり、和洋折衷というか、温故知新というか、なんとも豊かな1か月だなあと感じます(語彙力不足)。

節分というのは、節を分けると書くので昔は立春、立夏…と年に4回行われていました。
季節の変わり目には邪気が溜まるからだそうです。
その都度で風邪をひいている私は共感。たしかに邪気が溜まっているのかも…

東プラでも毎年、節分に合わせて豆まきを行っています。今年も2月3日に実施しました。
こういった時節のイベントはできるだけみんなでやるようにしています。
単純に楽しいというのもありますが、さまざまなタイミングで利用される方が増えているので互いのコミュニケーションや関係作りにも利用しています。

ちなみに「豆まき」には「魔滅」という言葉遊びで意味が込められています。
炒った豆を使うのも「射る」とかけられているのだそうですよ。

毎月、こういったイベントをやっていますので、カレンダーは要チェックです!


よこはま東部ユースプラザについてはこちら
電話番号:045-642-7001
(祝日を除く、月曜~土曜)

最新記事

カテゴリー

過去の記事

はじめてご利用の方へ
リンク
リンク
PAGE TOP