本日は、ワークスタート教室が撮影スタジオに早変わり。
ワークスタート修了生向けイベント、「証明写真プロジェクト」を開催しました。
履歴書に貼る写真って、どうしていますか?
駅前のブースで?(ひとりで上手く撮れたためしがない)
写真スタジオで?(敷居が高いし、値段も高い)
そんなお悩みも、ワークスタートのアフターフォローイベントで解消?!
カメラマン・的野さんが、機材一式をひっさげて、ワークスタートに駆けつけてくださいました。
雑誌や本の表紙に使われる、著名人のポートレートを数知れず撮影していらっしゃる的野さん。
でも、的野さんのすごさはそこにとどまりません。
有名人の方々はカメラや人前に慣れていて、もともとカメラ写りも良さそうですよね。
的野さんは、就活を控えて緊張する若者たちからも、イイ表情を引き出してしまう!
何も言わずに撮った最初の1枚と、表情を意識して撮った写真を交互に見せられて、
「こっち(後に撮った方)の○○さんが面接に来た方が、採用したくなるでしょ」
と言われたら、納得感しかありません。
「最強のドレスアップは、いい表情だからね」
撮影するだけじゃなくて、その前にはちゃんと、身だしなみも整えます。
ワークスタートスタッフは、ヘアメイクの心得がないので T_T ヘルプをお願いしました。
ヘアスタイル、メイクなどを整えて、準備もばっちりです。
写真は、データをそのままお渡しするので、ご自分で何枚でもプリント可能。
履歴書の職歴欄に自信が無かったり、ブランクが不安だったりする人もいます。
少なくとも、写真で損はしたくない!
この価値は、プライスレスです。
みなさんの次のステップが、納得のいくものになりますように *^^*