ご協力頂ける方へ 育て上げネットについて 引用・転載について サイトの利用について お問い合わせ プライバシーポリシー
育て上げリサーチでは、若年無業者の実態を明らかにすることと、若者と社会をつなげることを目的に、若年無業者に関する調査結果を記事としてまとめています。
2022年02月01日
2021年 若年無業者数は、75万人 2022年2月1日に「労働力調査(基本集計) 2021年(令和3年)平均(速報)結果」が発表された。若年無業者数は、一般に本調査の「①15歳~39歳の、②非労働力人口(就業者、完全失 […
2020年10月09日
「何もかもうまくいかない。」 「メンタルが落ち込んでいて、興味関心が減って楽しいと思えなくなった。」 「仕事不安で死にたくなる。」 これらは、この度のコロナ禍で、仕事を失ったり、仕事探しが止まったり、働いていても様々なス […
2020年05月31日
若年無業者・失業者の統計データ(2020年4月) 2020年5月29日に「労働力調査(基本集計) 2020年(令和2年)4月分結果」が発表された。 88か月ぶりの就業者数の減少や、非正規労働者の減少や休業者の急増が多く報 […
2020年03月19日
平成の30年で高校生はどれだけ減ったか? 少子高齢化の進む日本社会。高校に通う生徒はどれだけ減っているのだろうか? およそ30年前の平成元年度の高校生の数と令和元年度最新の高校生の数を比べてみる(「学校基本調査」より)。 […
2020年02月04日
最新の若年無業者数は、74万人(2019年速報) 2020年1月31日に「労働力調査(基本集計) 2019年(令和元年)平均(速報)結果」が発表された。若年無業者数は、一般に本調査の「①15歳~39歳の、②非労働力人口( […
2019年12月27日
前々回の記事で、高校生の不登校と中退の現状、前回の記事では「その後」に待つ困難について見てきた。 不登校や中退の背景には、家庭環境も含めた多様な困難さも存在しており、学校内だけで対応しきるのは難しいのが実情だ。また、困り […
2019年12月25日
前回の記事では、若者就労支援機関に訪れる若者には、中退経験者や不登校経験者が多いこと、そのうち、特に高校生の中退・不登校生徒の現状や理由・悩みについて見てきた。 本稿では、中退・不登校の「その後」、具体的には「ひきこもり […
2019年12月23日
就労支援に訪れる若者 2割が中退、4割が不登校の経験 若者支援の現場では、ひきこもりの若者や「働く」に困難を抱える若者と日々出会っているがその中には学校時代から不登校などの状況にあったり、学校を中途退学してその後のキャリ […
2019年09月24日
毎年約2,000人の無業者の事例の蓄積 育て上げネットでは、独自の若年者就労基礎訓練プログラムの他、地域若者サポートステーション等行政の受託事業を複数運営し、毎年新たに約2,000人の若年無業者(15歳~概ね40代前半の […
2019年09月19日
毎年2,000人前後の無業者の事例の蓄積 育て上げネットでは、独自の若年者就労基礎訓練プログラムの他、地域若者サポートステーション等行政の受託事業を複数運営し、毎年新たに2,000人前後の若年無業者(15歳~概ね40代前 […