News

お知らせ

2014.6.17 YOMIURI ONLINEに掲載いただきました。

理事長・工藤啓のコラム連載「『働きたい』に寄り添う」第4回目です。 被災地で一度心が折れかけた元劇団員、若者支援の道へ 平形有子(認定NPO法人 侍学園スクオーラ・今人) 「劇団員としての経験が活()かせる職場があるとは夢にも思わなかった」と、平形有子(40歳)は話す。前職は宮城県南三陸町の南三陸災害FM「FMみなさん」のラジオ・パーソナリティー。地元の復興に駆け回った。 建設業の父と保育士の母を持つ平形は、五つ下の弟、八つ下の妹とともに南三陸で育った。 (2014年6月17日付 YOMIURI ONLINEより抜粋) 以下のURLからお読みいただくことができます。 http://www.yomiuri.co.jp/job/navi/kudo/20140617-OYT8T50025.html 「『働きたい』に寄り添う」バックナンバーはこちら #3 「中二病」カッコつけたがりだった自分が選んだ道 (2014/6/3) #2 2度目の中退でふらふらしていた自分が支援者に (2014/5/20) #1 「大家族」で育ったボクが、なぜ若者就労支援をするのか (2014/5/8)

戻る

寄付で応援する

Donation

寄付で応援する

育て上げネット

メルマガ登録はこちら